2012年6月27日水曜日

消費税増税

昨日、消費増税法案が衆院本会議にて可決されました。



私は、一国民として、また、企業人として、消費税増税はとても辛いことではありますが、



だからといって、マニフェストに反した民主党がどうとか、合意した野党がどうとか、



野田総理がどうとか、言う思いは全くありません。





むしろ、





この国難を何とか乗り切ろうと、民主党を分裂させてまで、さらにはポピュリズムに




背を向けてまで、消費増税に踏み切った野田総理の崇高な政治理念に敬意を




表したいのです。








消費税増税しないほうが、民主党として次の選挙のプラスになることは分かっている。





野田内閣の支持率にとっても、そんなことしないほうがいいに決まっている。





ふつうに考えたら、どこの誰がこんな割に合わないことをやるでしょうか。






しかし、国民に嫌われようが、野党にボロクソに言われようが、自らの理念に基づき、





日本の未来の為、かじ取りを大局的に判断する。これが本来の政治家の姿と思います。






むしろ問題なのは、





この重要な会議に欠席、棄権した議員。




どんな理由であれ、議員としての重要な職務を放棄したのですから、即刻辞職すべきです。





そして、二言目には国民の負担、負担と国民目線で報道すればいいと思っているマスコミ。





特にテレビ。全てがそうだとは言いませんが、安易に「我々は国民の味方です」という





スタンスを見せすぎ。問題提起するなら、敢えて逆張りの報道もするべきです。








日本は世界的に見ても、社会的弱者と言われる方々の保護が手厚く、企業や高所得者への





課税が高い国です。これは、共存共栄、助け合いの精神を美徳とする日本の素晴らしい




ところだと思います。





しかし、それが行き過ぎると、頑張っても頑張らなくても同じ、という共産国的エセ平等な




風潮が生まれ、ひいては、「自分は国の為に負担はしない。でも国は自分を何としてくれる。」




という著しく公の思想が欠如した人が増えてくると思います。





今、社会問題となっているほとんどは、このことが根幹的な原因のように思えてなりません。





1 件のコメント:

  1. みなさん、自分中心な人が多いのでしょうか。

    僕も、自分中心な所が多々あります・・

    しかし、消費税増税は仕方ないにしても、

    国の経費節減も進めてほしいですね。

    返信削除